朝日屋印度商会

印度屋さんの日常

岐阜県大垣市にあるアクセサリー&レザークラフトの店のブログです。徒然に書いてみようと思っています。

何故か三線始めました3

 

レンタルした自転車がすぐ壊れて道端で直してもらってる。ラサ郊外

その頃のチベットは特に大変な時期で、人権運動家の西洋人とかも沢山。

反対にボ~と流れ着いた、自分の無知さを恥ずかしく思い知りました。

でも、意識の高い低い関係無しで音楽は心を繋いでくれて

その時レノンの、イマジン(だったと思う)は心に染みました。

改めて音楽って最高!電気のいらない楽器っていいな~って。

 

その後、私とそのほか2~3人の日本人は

西洋人がチャーターしたバスに便乗して中国とネパールの国境まで行きました。

まあ少しだけトラブルがあったりしましたが、良い思い出です。

 

そして、中国の国境を越えてからが大変でした。

大雨の被害のため、道に大きな穴が開いていてバスは勿論、普通自動車も通れません。

自分の足で進むしかないのです。

 

幸い私は、小さなバックパック一つの身軽さだったので良かったのですが

他の日本人は、崖の様な下り坂や道無き道をギターや大きなバックパックを持って

行くしかなくって、ギターもいいけど大変だな~と。

(前情報ではシェルパがいて荷物を運んでくれるはずだったらしいけど、

お祭りかなんかで一人もいなかった)

一日かけて、ネパールの田舎町に着いたときは、もう真っ暗で

蛍が綺麗だったな。

 

長々と、旅の思い出を書きましたが、いつか楽器をやりたい。

皆で歌える、伴奏になって、ギターより軽く、

電気がいらなくって、持ち運びできる。

ということで、私の「死ぬまでにやりたいリスト」に三線演奏が加わったのです。

 あと少しですが、つづく。

当時のラサの町



何故か三線始めました2

37年くらい前に中国からチベットを通ってネパールへ行く旅の途中

ギターを持ってる日本人と同じ宿になったことがあります。

そこで、集まって偶発的にライブが始まったのです。

確かギターは全部で3本、そこに宿泊してる旅人が50人以上集まっていたと思います。国籍も言葉も違う。

誰かがじゃあビートルズ!!って

題名は覚えて無いけど

皆で何曲か大合唱しました。

(まあ、私はサビの部分だけで後は手拍子で。)

最高にハッピーな思い出です。

宿(ベッドが並んでるドミトリー)

の中庭に面した薄暗い廊下での一晩だけの

大合唱でした。

つづく

 

何故か三線始めました1

かがり直し

 

朝夕と昼の温度差が大きい今日この頃です。

着る服を悩む私、皆様お元気ですか?


最近の私の手仕事は革製品のお直しや、小さなオーダーが入ってます。

kさん担当の銀アクセサリーも同じ感じで、彼の頭脳はフル回転しています。

(お直しもオーダーも難しいものが多いらしいので)

上の写真は確か10年くらい前に制作したお財布で

大事に使っていただいたみたいで嬉しい!

 

さて、ずっと前から気になってた沖縄の楽器三線

8月から始めました。

どうしようかずっと迷い続けていたら、Kさんが誕生日プレゼントに買ってくれました。

「どんどん年とっちゃうよ」って

そのおかげで、毎日三線に触れない日はないって程

楽しんでやってます。

少し前から、サークルの仲間にも入れてもらい

知らない曲に挑戦している最中です。

 

沢山の人に、「なぜ三線始めたの」ってよく聞かれます。

理由は一つじゃあないけど、遠い昔の思い出も

関係してます。

 

長くなったので、次回につづく

5月の営業日

5月の営業のご案内

5月1日(月) 営業(13:00~18:00)
   2日(火) 定休日
  3日(水) 定休日
  4日(木) 営業(13:00~18:00)
  5日(金) 営業(13:00~18:00)
  6日(土) 営業(13:00~18:00)
7日(日)~13日(土) 臨時休業

  5月14日(日)からは普通営業します

 

お話好き

こんにちは。

私は旅も、映画も、ドラマも好きで、お話するのは一番好きです。

今日も、初めていらした若い男性2人とちょっと前の米ドラマ

「ブレーキング・バッド」の小ネタで盛り上がりました。

ああ、楽しかった。